CASE施工事例

各種ブランド靴修理 2024/12/15
プラダスポーツ ミッドソール交換例
当店に直接お持ち込みされた方のみ受付対応となります。
当店にお持ち込みできない方は、スニーカー修理の得意な店や腕自慢の靴修理店に平身低頭にてご依頼のほどを願います。
プラダスポーツ ポリウレタンミッドソールの交換例です。
「ポリウレタン部の交換は出来ない」と説明する腕自慢の靴修理店が複数存在していると聞き及んでおりますが、作業に手間が掛かるだけで交換自体は可能です。
ただ、この作業自体は初級者のする低レベル作業と業界内では言われておりますので、プライドの高い靴修理店や上級国民様御用達と謳う靴修理店に相談してしまうと「うぜえんだよ、二度と来んな」と追い返されてしまう様です。
生産時期によってアウトソールの内部形状(溝の深さ)も変わっていますが、作業内容自体は変わりません。
今回アウトソールの内側も撮影できたのは幸運でした。
アウトソールを組み込むために、立ち上がり部を削り込んで組み込めるよう処理を行います。
この後溝を刻んで、アウトソールを貼れば作業完了です。
という様にミッドソール部を交換する事自体は可能ですが、実際に作業をするのは大変なので当店はお持ち込みされた方のみに限定しております。
スニーカー修理専門店や腕の良い靴修理店であれば、費用がいくらになるかは別としても作業自体は技術的には業界歴数週間のペーペーでも問題なく可能ですので、当店にお持ち込みできない方は他の店舗に平身低頭でご相談してください。
なお腕が良いと自慢する店舗で、開口一番「やっていない」「出来ない」と言われてしまった場合ですが、「手間ばっか掛かって金にもならねぇ靴を持ってくんな!!うちはお偉い方々御用達の店なんだぞ、金のねえゴミ屑ごときが来るんじゃねえ!」とあしらわれたという事です。ハイ











